護国寺駅は、東京都文京区の中にあり、どこへ行くにも便利な場所です。
どれくらい便利なのか?
護国寺から、東京の主要駅までの時間を調べてみました。
東京メトロ有楽町線「護国寺駅」
その前に、少し詳しく護国寺駅を紹介しましょう。
護国寺には、東京メトロ有楽町線が走っています。
ホームがあるのは地下3階で、6つの出入り口のどこかから地下2階にある改札に行き、さらに地下3階まで降ります。
そこそこ歩くのが速い人でも、出入り口からホームまでは約3分以上かかるでしょう。
有楽町線では、全ての駅で可動式のホーム柵が設置されています。
護国寺駅を含む有楽町線ユーザーは、ホーム棚のない駅に行くと、思わずビビってしまいます。
護国寺→池袋
護国寺からもっとも近い主要駅は、豊島区「池袋駅」です。
池袋駅へは、有楽町線を使って「2駅4分」で170円。
時間帯にもよりますが、5分に一本くらい電車が走っています
池袋には、不忍通りを走る「都営バス」に乗っても行けますが、地下鉄のほう運賃が安いです。
でも、バスは、地下鉄のようにホームまで降りる必要がないので、利便性は高いです。
護国寺→有楽町
銀座に近い「有楽町駅」に行くのも便利です。
有楽町線に乗り、乗り換え無しで15分200円です。
護国寺→新宿
東京で一番の繁華街「新宿」に行くには、いくつかのルートがあります。
もっとも早いのは、有楽町線で池袋まで行き、JR山手線・湘南新宿ラインに乗り換え「新宿」まで行くルートです。
約22分で330円かかります。
護国寺から有楽町方面に乗り、市ヶ谷駅でJRに総武線に乗り「新宿」まで行くルートもあります。
こちらは約23分で330円です。
安く行くなら、池袋からJRを使わず、副都心線に載ってください。200円です。ただし、新宿駅ではなく「新宿三丁目駅」に着きます。
伊勢丹新宿店あたりに着きます。
護国寺→渋谷
「渋谷」に行くのにも、いくつかのルートがあります。
もっとも早いのは有楽町線で、池袋まで行き、JR山手線・湘南新宿ラインに乗り換え「渋谷」まで行きます。
池袋から埼京線に乗り換えた場合、最短19分。山手線に乗り換えた場合は24分。ともに運賃は340円です。
安く行くなら、東京メトロを乗り継ぎましょう。
また、有楽町線で「永田町駅」まで行き、半蔵門線に乗り換えてもいけます。所要時間は約24分です。
他には池袋駅で副都心線に乗り換えても行けます。約29分です。
もっとも楽なのは、歩く距離の少ない永田町乗り換えでしょう。
このルートで渋谷に行く人が多いと思います。
護国寺→東京
新幹線駅のある「東京駅」に行くのにも、いくつかのルートがあります。
もっとも早いのは、有楽町線で「有楽町駅」まで行き、JR山手線・京浜東北線に乗り換え「東京駅」まで行くルートです。
22分で340円です。
安く行くなら、有楽町線で池袋まで行き、丸の内線に乗って東京駅まで行くルートです。
25分で200円です。
3分しか変わらないので、池袋経由で行ったほうが良いでしょう。
護国寺→上野
落ち着く町「上野」も近いです。
有楽町線で池袋に行き、JRに山手線に乗り換えて「上野駅」に行きます。
25分で340円です。
有楽町線で有楽町線に行き、JRに山手線・京浜東北線に乗っても行けます。
30分で360円です。
もっとも安く行けるのは、都営バスですで、都営バス「乙02」に乗ると、乗り換えなしで「御徒町駅」に着きます。
御徒町から歩いて上の駅まで行きます。
約25分で200円です。
御徒町駅から上野駅まで、歩いて7分かかるので、雨の日は辛いです。
護国寺→銀座
高級デパートが並ぶ「銀座」も近いです。
有楽町線で護国寺駅から「銀座一丁目」駅まで乗り換え無しで、16分200円です。
ただし、銀座一丁目駅は銀座中心部からかなり東側なので、目的地によっては遠く感じることがあります。
その場合は「有楽町駅」から歩いたほうが便利です。
有楽町駅から銀座駅までは、歩いて5分ほどです。
山手線内なら、タクシーや自転車も可能
上記で見てきたとおり、護国寺駅から山手線内側の主要駅は、おおよそ30分いないで行くことができます。
どこに行くにも便利な場所だと行って良いでしょう。
また、タクシーに乗ったとしても、3000円くらいあればお釣りが出ると思います。
場所によっては自転車で行ったほうが早いこともあるので試してみてください。ただし、文京区は坂が多いので、電動自転車を推奨します。
最新記事 by ryuji@護国寺ナビ (全て見る)
- 【割引チケットあり】護国寺周辺で体験できる「お手軽レジャー特集」 - 2021年2月16日
- 千代田区だからこそ!新鮮な肉や野菜を買えるネットスーパーを比較しました - 2021年1月18日
- 雲海のホテル椿山荘東京!GoToトラベルキャンペーンで泊まりました - 2020年11月3日
- 『啄木鳥探偵處』の登場人物にゆかりのある文京区の名所を歩く! - 2020年9月3日
- 地元住民が、バンドリ的「さくらトラム(都電荒川線)」に乗りました! - 2020年5月31日