いよいよ、文京区でも自転車シェアリングの利用が開始されました。
今回は、文京区の自転車シェアリングを実際に利用してみた体験談を紹介します。
目次
自転車シェアリングとは?
自転車シェアリングとは、「好きなときに借りてかえせる!」をキャッチコピーとする自転車で、簡単に言うとレンタル自転車のこと。
ただし普通のレンタル自転車と違うのは、借りたいときに返せて、返したいときに返せるのです。
レンタル料金
自転車を借りたときの料金は下記のとおりです。
普段は自転車に乗らなけれど、たまに乗りたいなという人は「1回会員」。
通勤・通学に自転車を使いたいという人は「月額会員」。
一日中フルに乗りたいという人は「1日パス」がオススメです。
自転車シェアリングの特長
まずは簡単に、自転車シェアリングの特長を紹介しましょう。
文京区近辺6区にまたがって利用可能
自転車シェアリングは文京区近辺の6区(文京・千代田・中央・新宿・港・江東)にまたがって利用可能です。
これがどういうことかというと、文京区で借りた自転車を、他の区で返すことができるのです。
つまり、護国寺で借りた自転車を秋葉原で返したり、六本木駅で借りた自転車を江戸川橋で返したりすることもできます。
24時間利用可能
自転車は無人のポート(駐輪場)で貸し借りするので、24時間利用可能。
例えば、終電を逃した後に自宅近辺まで乗って帰るとか、始発前に近辺から乗っていくことができます。
無人ポートなので、最初に手続きさえしておけば、面倒な手続き無しで自転車に乗れます。
全て電動アシスト付自転車
自転車シェアリングは、全て電動アシスト付自転車が用意されています。
文京区は坂の多い町と言いますが、電動アシスト付自転車なら急な坂道でも移動が可能です。
護国寺から、目白台でも茗荷谷でも楽々登ることができますよ。
実際に自転車に乗った感想
なんだかんだ言ってみたところで、自転車は乗ってみないと分からない。
てことで、実際に乗ってみた感想です。
良かったところ
まずは、乗ってみて良いなと思ったことを紹介します。
借りられる場所が多い
自転車シェアリングは、ポートと呼ばれる(駐輪場)で自転車を借りるのですが、サービス開始時点で文京区内にポートは22箇所です。
護国寺周辺でいうと、
この3箇所。
最初に会員登録さえすれば、後は24時間いつでも借りれるのです。
坂道をグングン上る
乗ってみた感じたのは、電動アシストがめちゃくちゃ快適なことです。
コクリコ坂だろうと、
胸突坂だろうと。
護国寺周辺は、どこに行こうと坂道だらけですが、グングンと上ります。
これは非常に快適です。
ちょっとした段差が楽
自転車に乗ってると、長い坂道以上に気になるのが、ちょっとした坂です。
電動アシスト付自転車なら気にせず上ります。
バッテリーが長持ち
電動アシスト付自転車というと、バッテリーの持ちが気になりますが、自転車シェアリングのバッテリーは長持ちします。
フル充電状態で、だいたい30キロくらい走るそうです。
護国寺駅から飯田橋駅までが、約2キロなので、15回くらい行き来ができる計算ですね。
ちなみに、新江戸川橋から椿山荘まで行き、不忍通りから護国寺前を通り、春日通りから茗荷谷を経由して、新江戸川公園まで帰ってきたら、バッテリーの残量は90%になっていました。
このコースを10回くらい、繰り返せますね。
やりませんが…。
新品の自転車が気持ちいい
自転車シェアリングがは、始まったばかりなので、当たり前と言えば当たり前ですが、自転車は全て新品です。
ブレーキの効きも良くて、快適に走行できます。
今だけとはいえ、とても気持ちいですよ。
悪かったところ
次に、乗ってみて良くなかったことを紹介します。
成人男性には少し小さいかも
公式サイトには、身長145センチ以上とありますが、逆に何センチくらいの高さまで乗れるのでしょうか?
実は私、身長175センチ程度ですが、サドルを最も高くした状態でも両足がペッタリ付いてしまいます。
もうちょっと高ければ乗りやすいのですが、そうするとお子さんや、小さな人が乗りにくくなるのでしょうか?
何種類か設置してもらえればと思います。
ポートが近くにないと不便
何度か書いたとおり、自転車シェアリングはポート(駐輪場)で借りて、ポートで返します。
逆に言うと、ポートがない場所では借りることも返すこともできません。
サービス開始時点では、文京区のポートの数は22種類で、地域によっては、ポートがないこともあります。
行動範囲内に、ポートがなければ不便かもしれません。
けっこう目立つ
自転車を右側から見ると、「文京区 自転車シェアリング」と書かれています。
まぁ別に、どうってことはないんですが、乗っていると何人かはチラチラと見て行かれました。
気にしなければいいんですけどね。
あと、番号の書かれた大きなボックスと、説明書きも目立ちます。
あと、夜中に行くと自転車があるのに。
朝には全く自転車がないことがあるんですよね。
状況を見て改善してほしいです。
実際に利用してみましょう。
以上、文京区の自転車シェアリングを実際に利用してみた感想です。
悪かったこともいつくか書きましたが、どれも気になるほどのことではありません。
先に紹介した長所に比べれば微々たるもの。
多少の短所はあるかもしれませんが、それ以上に長所があるように感じました。
文京区のポート(駐輪場)は、現状21箇所ですが、先行してサービスが始まっていた、千代田区では63箇所、港区では61箇所もあるようです。
これは、文京区でも利用する人の数が増えれば、自転車の数やポートの数も増えてくるはずです。
実際に乗ってみて、めちゃくちゃ便利だったので、ぜひ皆さんにも利用していただいて、もっと便利になれば良いなと思います。
新規登録は下記のコミュティサイクル公式サイトからどうぞ。
>>護国寺で唯一の自転車取扱店「加藤モータース」さんでタイヤの修理
最新記事 by ryuji@護国寺ナビ (全て見る)
- 【割引チケットあり】護国寺周辺で体験できる「お手軽レジャー特集」 - 2021年2月16日
- 千代田区だからこそ!新鮮な肉や野菜を買えるネットスーパーを比較しました - 2021年1月18日
- 雲海のホテル椿山荘東京!GoToトラベルキャンペーンで泊まりました - 2020年11月3日
- 『啄木鳥探偵處』の登場人物にゆかりのある文京区の名所を歩く! - 2020年9月3日
- 地元住民が、バンドリ的「さくらトラム(都電荒川線)」に乗りました! - 2020年5月31日