つつじまつりを紹介【文京花の五大まつり】根津神社に行ってきました

根津神社の楼門(国指定重文)
-スポンサーリンク-

護国寺ナビへのお問合せ・取材の依頼・掲載希望などは、「掲載依頼・お問合せ」の問い合わせフォームからお気軽にどうぞ。

文京花の五大まつりのひとつ、「文京つつじまつり」が根津神社で開催中。

根津神社は、護国寺から都営バスに乗って乗換なしの約20分の場所にあります。毎年行っているという人も多いのではないでしょうか。

今回は、根津神社「文京つつじまつり」の様子をお伝えします。

根津神社のつつじ
根津神社のつつじ
根津神社のつつじ
根津神社のつつじ
根津神社のつつじ
根津神社のつつじ

文京花の五大まつり

その前に、文京区の「はなの五大まつり」ついて紹介します。

花の五大まつりは、緑が多く自然に囲まれた文京区で、四季折々の花をテーマに楽しんでいただくためのお祭り(イベント)で、毎年多く人が訪れるお祭りです。

行われるお祭りは次の5つです。

  • 文京さくらまつり(播磨坂さくら並木)3月~4月頃
  • 文京つつじまつり(根津神社)4月~5月頃
  • 文京あじさいまつり(白山神社)6月頃
  • 文京菊まつり(湯島天満宮)11月頃
  • 文京梅まつり(湯島天満宮)2月頃
開催時期はおおよそで、休祝日の日程や花の開花状況によって変わります。

文京花の五大まつりとは?2018年の開催時期はいつ?

この内の、毎年4月から5月に根津神社の境内で行われるおまつりが「文京つつじまつり」です。

根津神社の地図・アクセス

文京つつじまつりは、根津神社の境内で行われます。

名前のとおり、最寄り駅は東京メトロ千代田線「根津駅」で、出口から歩いて5分ほどの場所にあります。「千駄木駅」「東大前駅」からでも徒歩圏内です。

けれど、護国寺から行くのであれば、護国寺前の音羽通り・不忍通りを上野松坂屋方面に走る都営バス「上58」線が便利。だいたい20分前後で「千駄木2丁目」に着くので、そこから歩いて約2分です。

文京つつじまつりが開催されている間は、多くの人が訪れるので、バス停から迷うことはないでしょう。

文京つつじまつりの見どころ

不忍通りを、根津神社方面に歩くと、鳥居が見えてきます。ここが根津神社の入り口です。

楼門

鳥居をくぐると、国指定の重要文化財「楼門」が見えてきます。期間中は、周囲をつつじで彩られます。

根津神社の楼門(国指定重文)
根津神社の楼門(国指定重文)
根津神社の楼門(国指定重文)
根津神社の楼門(国指定重文)

つつじ苑

つつじまつり一番の見どころは、境内に入り左手に広がる「つつじ苑」です。

つつじ苑は、徳川綱重が屋敷の庭につつじを植えたことから始まった苑で、4月中旬から下旬ごろに、約100種3000株のつつじが咲きます。

普段は、立ち入ることができませんが、つつじまつりの時期のみ開放され、苑を散策することができます(有料200円)。

根津神社、あじさい苑
根津神社、あじさい苑
根津神社、あじさい苑
根津神社、あじさい苑
根津神社、あじさい苑
根津神社、あじさい苑

拝殿(社殿)

「拝殿」も国の重要文化財に指定されています。

社殿は権現造建築で、手前の拝殿から奥の本殿に続きます。華麗な総漆塗りの社殿は、江戸の神社建築としては最大の規模を誇ります。

根津神社の拝殿

もちろん、たくさんのつつじに囲まれています。多くの方が参拝に訪れます。

千本鳥居

京都伏見を思わせる、千本鳥居です。

これは、根津神社の中にある「乙女稲荷神社」の鳥居で、社殿を挟むように南北て立てられています。

北から南に、邪気が抜ける役割を持っているそうです。

根津神社の乙女稲荷の千本鳥居
根津神社の乙女稲荷の千本鳥居

朱色の鳥居と、青や紫のつつじとのコントラストが綺麗。インスタに最適のシチュエーションですね。

パワースポットとして訪れる人も多いです。

根津つつじまつりまとめ

根津神社のつつじは種類が多く、開花時期も違うものが混在してます。

そのため、早咲きから遅咲きへと花が移り変わり、長い期間様々なつつじを楽しめます。

また、つつじ祭りの期間中は、植木市、骨董市、露店が出店され、舞台では権現太鼓や奉納演芸などが楽しめます。

つつじまつり、期間中の催し物

4月8日(日)

神輿渡御(11時より・根津祭友会) 根津権現太鼓

4月20日(金)

来賓観躅会(11時・晴雨共)

4月28日(土)

なぎなた奉納稽古(1時・舞殿前)

4月29日(祝)

花の交流ラジオ体操会(朝6時15分・境内)、 まといパレード(11時・立正佼成会文京教会)、根津権現太鼓(12時・舞殿)、奉納演芸(1時・舞殿)、かっぽれパレード(2時~3時半・千駄木二丁目商店街)、根津権現太鼓(12時・舞殿)、奉納演芸(1時・舞殿)

5月3日(祝)

根津権現太鼓(12時・舞殿)、奉納演芸(1時・舞殿)

5月3日(祝)

根津権現太鼓(12時・舞殿)、奉納演芸(1時・舞殿)

5月5日(祝)

根津権現太鼓(12時・舞殿)、奉納演芸(1時・舞殿)、浦安舞(1時・舞殿、氏子童女)

引用:第49回文京つつじまつり期間中の催し物

お好みのイベントに合わせて訪れてみてください。

2018年は、暖かいので、例年に比べ開花が早く、すでに見頃を迎えているようです。

早めにご参加することをおすすめします。

The following two tabs change content below.

護国寺ナビへのお問合せ・取材の依頼・掲載希望などは、「掲載依頼・お問合せ」の問い合わせフォームからお気軽にどうぞ。
-スポンサーリンク-
根津神社の楼門(国指定重文)

この記事のシェアはこちらです

RECOMMENDこちらの記事も人気です。

コメントを残す

護国寺ナビでは、皆さんの意見を募集しています。こんなイベントを紹介して欲しい。うちの店を紹介して欲しいなど、お待ちしています。

メールアドレスが公開されることはありません。 項目入力後、送信ボタンを押してください。

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

題名

掲載希望内容

居住区域
護国寺周辺護国寺以外の文京区文京区以外の東京都その他の地域