音羽夏祭り
二日間に渡って行われました、文京区・音羽夏祭り!
幸い天気にも恵まれ、とても華やいだイベントでした。

会場となったパークロードはたくさんの人が楽しんでいました。
地域のイベントって、本当にそこに住む人達の熱意で動いているといっても過言ではありません。
音羽が大好きで、音羽を盛り上げたいという気持ちが、こんなにも楽しいイベントを動かしているのです。
屋台の食べ物だって、原価と変わらないような値段で売っています。
おそらく利益なんてありません。むしろ持ち出しのほうが多いのではないでしょうか。

屋台で買った「たません」と「かきごおり」で少し休憩。
うちわは、文京区LOVERな皆様によるオフィシャルのうちわです。
夏だけのイベントなのはもったいない。
冬も、秋も春も開催してほしいお祭です。
音羽のマスコットキャラクター

知る人ぞ知る、音羽のマスコットキャラクターの「おとワン」くんです。
頭の上には「護国寺」
右手には「本」、出版社が多いから?
お腹の「ト音記号」は東京音楽大学付属高校があるから?それともキングレコード?
緑のハッピはなんでしょう?区のイメージカラー??
ハッピの青色は神田川でしょうか。
謎の多いキャラクターです。
The following two tabs change content below.
文京区歴16年!護国寺ナビ管理人。まちの情報基地「JIBUNマガジン」記者もやっています。Twitter、FaceBook、フォローすると最新情報が届きます。
最新記事 by ryuji@護国寺ナビ (全て見る)
- 【割引チケットあり】護国寺周辺で体験できる「お手軽レジャー特集」 - 2021年2月16日
- 千代田区だからこそ!新鮮な肉や野菜を買えるネットスーパーを比較しました - 2021年1月18日
- 雲海のホテル椿山荘東京!GoToトラベルキャンペーンで泊まりました - 2020年11月3日
- 『啄木鳥探偵處』の登場人物にゆかりのある文京区の名所を歩く! - 2020年9月3日
- 地元住民が、バンドリ的「さくらトラム(都電荒川線)」に乗りました! - 2020年5月31日