音羽通りから路地裏に入ったところに、ひっそりとたたずむお地蔵様です。
護国寺駅から行くなら、6番出口を出てまっすぐ江戸川橋方面に進み、大塚警察署の交差点を右に曲がってすぐ左に曲がり、路地裏通りをまっすぐ進みます。

ちょうどファミリーマートお裏あたり。左側にお地蔵様が見えてきます。

本当に気づきにくいので注意深く見てください。
この地蔵尊は、明治四十三年(一九一〇)に、地蔵信仰により病気が治ったという地元の有志により建立された。多くの服を招くことから、「八百招き地蔵」といわれ、町内の人びとから敬われている。
平成元年十一月
東京都文京区教育委員会
- DATA
- 東京都文京区音羽1-17
- 護国寺駅6番出口より徒歩3分
- 都バス音羽二丁目より徒歩3分
The following two tabs change content below.
文京区歴16年!護国寺ナビ管理人。まちの情報基地「JIBUNマガジン」記者もやっています。Twitter、FaceBook、フォローすると最新情報が届きます。
最新記事 by ryuji@護国寺ナビ (全て見る)
- 【割引チケットあり】護国寺周辺で体験できる「お手軽レジャー特集」 - 2021年2月16日
- 千代田区だからこそ!新鮮な肉や野菜を買えるネットスーパーを比較しました - 2021年1月18日
- 雲海のホテル椿山荘東京!GoToトラベルキャンペーンで泊まりました - 2020年11月3日
- 『啄木鳥探偵處』の登場人物にゆかりのある文京区の名所を歩く! - 2020年9月3日
- 地元住民が、バンドリ的「さくらトラム(都電荒川線)」に乗りました! - 2020年5月31日