護国寺正面を通る不忍通りを目白台方面に少し進むと、巨大な首都高速と歩道橋の下に、大きなY字路が見えてきます。
その片隅に、ひっそりと造られたのが「弦巻稲荷神社」です。
今回は、護国寺周辺に点在する神社の中でも最もこじんまりとした弦巻稲荷神社を紹介します。
さて、弦巻稲荷神社は護国寺駅4番出口から徒歩で約3分と便利な立地にありますが、入り口がめちゃくちゃ分かりにくのです。
ビルに囲まれた神社
参道(入り口)自体は遠くから見ても認識できるのですが、およそ神社の参道にはまったく見えないのが特徴。

弦巻稲荷神社の参道です。
どこが参道なのかよく分かりませんね。もう少し近寄ってみましょう。

少し近づくと、弦巻稲荷神社の文字が見えてきます。そうです、ここが弦巻稲荷神社の参道です。

マンションの入り口と神社の参道が共有されているという珍しい造りの弦巻稲荷神社。
もともと、このあたりにあった神社が、マンションの建設や首都高速の建築などで今の場所に落ち着いたようです。

鳥居と祠は、階段を少し上がった踊り場に祀られています。
マンションとマンションの隙間にある「弦巻稲荷神社」。ビルが並ぶ都心型の神社と風情が立派です。
護国寺に立ち寄られたときは、一度参拝されてはいかがでしょうか。

弦巻稲荷神社概要
- 文京区目白台3-26-1
- 護国寺駅4番出口より徒歩3分
The following two tabs change content below.
文京区歴16年!護国寺ナビ管理人。まちの情報基地「JIBUNマガジン」記者もやっています。Twitter、FaceBook、フォローすると最新情報が届きます。
最新記事 by ryuji@護国寺ナビ (全て見る)
- 地元住民が、バンドリ!の聖地「地蔵通り商店街・江戸川公園」を巡礼しました - 2019年12月10日
- 東京大学目白台インターナショナルビレッジが誕生(医学部附属病院分院跡地)! - 2019年10月4日
- 江戸川橋公園にて防災訓練! - 2019年7月3日
- 淹れたてのコーヒーをテイクアウトで/coffee TRIL(コーヒー トリル) - 2019年5月27日
- なかまち歯科クリニック/大塚仲町から、つながりが生まれるクリニック - 2019年5月12日