護国寺からは少し距離がありますが、文京区にちなんだ洋菓子を多く作っているのが「Patisserie Hiyama(パティスリー・ヒヤマ)」です。
色とりどりの洋菓子
店の外観は、白い壁に覆われていますが、目の高さにウインドウが区切られ、店内の様子を見ることができます。
中を除くと、美味しそうなケーキや焼き菓子が並んでいます。
このスタイリッシュな店舗のデザインは、平成20年度の商店コンクールで「文京区長賞」を受賞したことがあるそうです。
文京ロール
美味しそうなケーキがたくさん並ぶ中、特に目を引くのが、「文京ロール」です。
ロールケーキというと、甘いクリームが苦手という人もいますが、パティスリーヒヤマの文京ロールは、さっぱりとしたシンプルな味わいが特徴。
ついつい、食べ過ぎてしまいます。
文京サブレ
店内で焼き上げたラスクです。
面白いのが、ラスクが文京区を形取っていて、さらに袋には「東京ドーム」や「東京大学」など、文京区を代表する名所がプリントされています。
もちろん「護国寺」もありますよ。
文京ラスクに、文の京パイと文京ラスクを合わせて、文京セットとして箱詰めも可能。
文京区内外へのお土産に最適です。
季節限定品もたくさん
他にも、文京コルネ、東京サンドなど、ここでしか買えない洋菓子がたくさん作られています。
ちょっと変わった文京区らしい洋菓子を購入したいのなら、おすすめです。
パティスリーヒヤマの情報
- 東京都文京区大塚4-1-11
- 03-3945-3585
- 都バス:千石三丁目下車 徒歩1分
- 営業時間:10:00~19:00
- 定休日:月曜日
- パティスリーヒヤマのウェブページ
The following two tabs change content below.
文京区歴16年!護国寺ナビ管理人。まちの情報基地「JIBUNマガジン」記者もやっています。Twitter、FaceBook、フォローすると最新情報が届きます。
最新記事 by ryuji@護国寺ナビ (全て見る)
- 【割引チケットあり】護国寺周辺で体験できる「お手軽レジャー特集」 - 2021年2月16日
- 千代田区だからこそ!新鮮な肉や野菜を買えるネットスーパーを比較しました - 2021年1月18日
- 雲海のホテル椿山荘東京!GoToトラベルキャンペーンで泊まりました - 2020年11月3日
- 『啄木鳥探偵處』の登場人物にゆかりのある文京区の名所を歩く! - 2020年9月3日
- 地元住民が、バンドリ的「さくらトラム(都電荒川線)」に乗りました! - 2020年5月31日