東京都文京区の茗荷谷ってどんな所?家賃・治安・住みやすさを紹介

東京都文京区の茗荷谷ってどんな所?家賃・治安・住みやすさを紹介
-スポンサーリンク-

護国寺ナビへのお問合せ・取材の依頼・掲載希望などは、「掲載依頼・お問合せ」の問い合わせフォームからお気軽にどうぞ。

護国寺から東方面にをまっすぐ坂を上ると、約10~15分ほどで春日通りにやってきます。

春日通りにたどり着くと、そこは東京メトロ丸の内線「茗荷谷」エリア。

というわけで、今回は茗荷谷に住んでみたいという人のために、お隣の護国寺に住んでいる管理人(元茗荷谷住人)が、茗荷谷の住みやすさについて考えます。

茗荷谷の家賃の相場

茗荷谷は大都市に近く、駅周辺も店が多いです。なので、それなりの家賃がかかります。

 広さ 家賃
1room 8.10万円
1K 8.18万円
1DK 11.96万円
1LDK 16.52万円
2DK 13.80万円
2LDK 21.34万円
3LDK 27.96万円

参照:茗荷谷駅の家賃情報(ホームズ)

郊外の物件に比べて、2~3万円ほど高くなるようです。

交通の便

東京メトロ茗荷谷駅

東京メトロ茗荷谷駅

東京メトロ丸ノ内線・茗荷谷駅

茗荷谷駅・改札

茗荷谷駅周辺は、都心のどこへ行くにもめちゃくちゃ便利です。

主たる交通手段は東京メトロ丸の内線で、池袋や東京駅に乗り換え無しでアクセス可能。また、後楽園、銀座、御茶ノ水といった主たる駅も一本で行けます。

ちょっと遠回りになりますが、新宿や荻窪だって丸の内線だけで着きます。

都営バス・茗荷谷駅

都営バス・茗荷谷駅

さらに、都営バスを使えば、上野や錦糸町も乗り換えなしで行けます。

文京区自体が東京の中心に位置するため、新宿・渋谷・上野のいった東京を代表する繁華街にも、30分以内で着きます。

もし、茗荷谷までの終電を逃しても、山手線で池袋、大塚まで着けば何とかなります。

茗荷谷まではタクシーを使って1000円いかないくらいですし、歩いても30分ほどです。

最寄り駅までの所要時間
行き先 方法 所要時間
池袋  丸ノ内線 約5分
東京  丸ノ内線 約15分
新宿  丸ノ内線→池袋駅→JR山手・埼京線 約15分
渋谷  丸ノ内線→池袋駅→JR山手・埼京線 約20分

参考:東京メトロ

治安の良さ

文京区全域に言えることですが、茗荷谷は治安が良い街として知られています。

犯罪認知件数が少なかったエリア
1位 文京区 1573件
2位 荒川区 1999件
3位 目黒区 2133件
4位 中央区 2570件
5位 品川区 2868件

※人口に対しての犯罪率は約0.73%

文京区は東京23区の中心部にあり、東京メトロ丸ノ内線、南北線、有楽町線、千代田線、都営三田線、大江戸線などが通っています。皇居の北側に位置し、東京大学のキャンパスがあることでも有名です。

区のほとんどは住宅地で繁華街なども無いことが治安の良さの理由の一つ。

都心でありながら落ち着いた雰囲気で、高い人気を誇る区なのです。

引用:2016年に東京23区で治安が良かったエリアはどこ?

駅前には交番があり、常に警察官が区民を見守っていおり、パチンコ店や風俗関係の店も皆無なので、他の地域に比べて安全な区域です。

茗荷谷駅前交番

茗荷谷駅前交番

とはいえ、油断は禁物。駅周辺には深夜まで営業している飲食店が多いので、夜になると酒に酔った人が増えきます。

古い町並みが多く、大通りから一歩入ると、細く暗い路地が多いので、注意が必要です。

買い物・ショッピング

茗荷谷駅周辺は、多くの店が並んでいます。

食料品店、洋服屋、和食洋食店、ドラッグストアなど、バラエティに飛んだ店舗が、並ぶので、とても利用しやすいです。

駅前に飲食店が多い

茗荷谷駅周辺は、多くの飲食店が並んでいます。

茗荷谷駅と同じ建物内には「ヴィ・ド・フランス」や「日本海庄や」。隣のビルには「サンマルクカフェ」があります。

駅前の春日通りには、あっさり和食が美味しい「小石川かとう」や、美味しく安い中華の「木蘭」があります。

また、松屋、なか卯、丼太郎の牛丼店、餃子の王将、日高やの中華料理店のように男性が1人で立ち入りやすい店も多いです。

「学下コーヒー」や「カフェ トトル」のように、お洒落なカフェが多いのも特徴です。

茗荷谷・学下コーヒー

学下コーヒー

茗荷谷・カフェ トトル

カフェ トトル

スーパーマーケットが多い

茗荷谷駅は、駅の規模のわりにスーパーマーケットが充実しています。

三徳茗荷谷駅前店

三徳茗荷谷駅前店

マルエツプチ茗荷谷店

マルエツプチ茗荷谷店

駅前には「三徳」と「マルエツプチ」が並んでおり、その日の気分で使い分けることができます。

また、毎週日曜日には播磨坂中腹で「はりまざかマルシェ」が開催されます。マルシェではいつくかの農家が順番で店を出すので、新鮮な野菜を手に入れられます。

三徳茗荷谷店

三徳茗荷谷店

駅からは少し歩きますが、三徳茗荷谷店もおすすめ。

ここでは、近辺に住む有名人が買い物に来ることもあります。

ただし、有名人を見かけたとしても不用意に声をかけないようにしましょう。

有名人だって、買い物くらいはゆっくりとしてほしいですものね。

茗荷谷駅周辺のスーパー

アパレルショップは少ない

駅前の三徳2階に「ファッションセンターしまむら」がありますが、他に洋服を買える店は多くありません。

洋服を買うのであれば、池袋や新宿・渋谷まで行ったほうが店も多く、種類も豊富です。

あくまで駅周辺は、生活必需品を買うための場所と割り切ると良いでしょう。

ファッションセンターしまむら

名所・観光地

茗荷谷駅周辺は、いくつかの名所・観光地があります。

桜の名所として有名な播磨坂

茗荷谷駅から後楽園方面に5分ほど歩いた場所にある、播磨坂は桜の名所として有名です。

文京花の五大まつりの一つで、毎年3月下旬から4月上旬にかけてソメイヨシノを中心に桜が咲きほこります。

4月の第一週の週末は「文京さくらまつり」が開催され、パレードなどが行われ、とても賑わいますよ。

文京さくらまつり

桜の季節到来!文京区播磨坂さくらまつりに行ってきました

林泉寺のしばられ地蔵

茗荷谷には「しばられ地蔵」という、珍しいお地蔵様が祀られています。

林泉寺

林泉寺

しばられ地蔵尊

しばられ地蔵尊

名前の通り、体中を縄で何重にも縛られていて、かろうじて顔だけをちょこんと出しています。

昔から「盗難や失せ物があると、地藏尊に縄をかけ、願いがかなうと縄をほどく」 と言う変った風習があり、今でも荒縄で全身をぐるぐる巻きにされているそうです。

しばられ地蔵が祀られているのは、茗荷谷駅を裏手から出て3分ほど坂を下ったところにある「林泉寺」です。

茗荷谷に来たときは、立ち寄ってみてください。

林泉寺

教育の森公園

茗荷谷駅を春日通り方面に出て、まっすぐ進むと左手に大きな公園が見えてきます。

ここは教育の森公園と言い、旧東京教育大学の跡地を使って昭和61年に開園した公園です。

都心の駅前とは思えないくらい広大な土地に、自然をたっぷりと活かした施設が特徴です。

教育の森公園・入り口

教育の森公園・入り口

教育の森公園・大きな人工池

大きな人工池

教育の森公園に置かれている彫刻

園内に置かれている彫刻

教育の森公園方位

北緯35.4258、東経139.4426

茗荷谷駅周辺に住んでいると、月に一回くらいは行きたくなります。

天気の良い日はベンチに座って、駅前で買ったお弁当でも食べたくなりますよね。

ただし、夜は人通りが少なくなるので注意が必要です。

教育の森公園

茗荷谷の特徴

実際に茗荷谷に住むのなら、駅周辺の特徴を知っておきたいですよね。

坂が多い

文京区の他の地域と同じように、茗荷谷も坂が多い街です。

桜並木の「播磨坂」、駅から伸びる「湯立坂」、藤寺から上がる「富士坂」。愉快な言い伝えの「蛙坂」などなど。

播磨坂

播磨坂

湯立坂

湯立坂

富士坂

富士坂

蛙坂

蛙坂

たくさんの坂がありますが、その殆どが茗荷谷駅から下る坂ばかり。

茗荷谷は、”谷”という感じが入っていますが、高台の上にあるのです。なので、茗荷谷駅を利用するときは、上り坂で駅に向かい、帰りは坂を下ることになります。

印刷会社・製本所が多い

共同印刷・建物

共同印刷・建物

共同印刷・正門

正門

茗荷谷には「週刊少年ジャンプ」を印刷する共同印刷の本社があります。多くの社員が茗荷谷駅から播磨坂を抜けて通勤しています。

共同印刷

それに伴い、製本所や製版会社も多く、路地に入ると、フォークリフトが雑誌・書籍を運んでいたなんてことも珍しくありません。

また、駅前には「BOOKS i」という本屋があります。広くはありませんが、厳選された書籍が並んでいます。

地下鉄を上から眺めることができる

茗荷谷駅は、かなりの高台の駅に設置されています。

そのため、丸の内線は地上のすぐ下を走っており、地下鉄にはめずらしく、駅から空を眺められます。

茗荷谷駅から後楽園方面を見る

茗荷谷駅から後楽園方面を見る

駅の上の橋からは駅全体や、後楽園に続く線路を一望できるので、一度ご覧になってみてください。

幼稚園・保育園

茗荷谷橋周辺には、小日向台幼稚園、お茶の水女子大学附属幼稚園、小学館アカデミー茗荷谷保育園など、多くの幼稚園・保育園があります。

とはいえ、2016年の文京区の入園決定率は55.6%と高くはありません。

保育所等関連状況取りまとめ(平成28年4月1日)

事前によく調べることをおすすめします。

自動車・駐車場の使いやすさ

茗荷谷駅周辺の駐車場は、月極でおよそ30,000円前後です。

駅から離れると少し安くなりますが、それほど大きな違いはありません。

車がどうしても必要だというのなら、あまりオススメできる場所ではないでしょう。

駅周辺にレンタカーの営業所はないので、タイムズ カーシェアリングを利用すると良いでしょう。

レンタカーより便利!文京区で車を借りるならタイムズカーシェアが便利

また、好きなときに自転車を借りれる、シェアサイクリングも便利です。

文京区で【レンタル】自転車シェアリング開始!実際に乗った感想を公開

江戸川橋は、文京区・新宿区にまたがりますが、どちらの区でも利用可能です。

いずれかの区で登録すると、全ての区の自転車が使えます。

茗荷谷の住みやすさまとめ

茗荷谷橋駅周辺は、とても住みやすい街です。

最初に述べたとおり、交通の便がよく、池袋、大手町、銀座、東京といった東京を代表する街に、乗り換えなく行けるからです。それなのに、都会特有の閉鎖感がなく、のんびりと過ごすことができる街です。

数年前に茗荷谷駅から5分ほど、播磨坂の近くに住んでいたことがありますが、不便なことが全くなく、いつまでも住んでいたいと思えるほどでした。

茗荷谷を離れた今でも(隣の護国寺ですが)、休みの日は遊びに行ったりしています。

平日はノンストレスで仕事に向かい、休みの日は地蔵通り商店街や神楽坂でのんびり買い物なんて良いですよね。

出没!アド街ック天国|~茗荷谷~|2016年10月15日(土)放送

住めば都の文京区茗荷谷

文京区の茗荷谷について、思い付いたことを書き出してみました。

茗荷谷の魅力が少しでも伝わったでしょうか。

とはいえ、実際に引っ越しするとなるとさまざまな悩みがあるはずです。

具体的には…、

  • 最新の情報を知りたいけど店舗に行く暇がない
  • おとり物件に騙されたくない
  • 電話で連絡を取るのがわずらわしい
  • 無料での相談をしたい
  • 夜遅い時間に部屋を探してほしい

こういった悩みを持つ人にオススメなのが、イエプラです。

イエプラでは、無料の会員登録(FBアカウントでOK)をするだけで、チャット上で物件の相談ができるサービスです。

同様のサービスは他のもありますが、イエプラはその中でも老舗のサイトなので、機能が充実しています。

特に便利なのは、深夜12時までチャットで相談が可能という点。

日中の仕事をしていたら、夕方くらいで閉まってしまう通常の不動産屋に行っている時間はなかなかとれないですからね。

イエプラなら、事前にチャットで質問して物件を絞り、ある程度整ってから、希望物件の前で直接待ち合わせなんてことも可能です。

もちろん、これらのサービスは全て無料。

「引っ越しを考えている」というボヤッとして考えでもOKです。



すぐに引っ越しを考えているという人も、文京区周辺で引っ越しを考えているという人も、ぜひ登録してみてください。

The following two tabs change content below.

護国寺ナビへのお問合せ・取材の依頼・掲載希望などは、「掲載依頼・お問合せ」の問い合わせフォームからお気軽にどうぞ。
-スポンサーリンク-
東京都文京区の茗荷谷ってどんな所?家賃・治安・住みやすさを紹介

この記事のシェアはこちらです

RECOMMENDこちらの記事も人気です。

コメントを残す

護国寺ナビでは、皆さんの意見を募集しています。こんなイベントを紹介して欲しい。うちの店を紹介して欲しいなど、お待ちしています。

メールアドレスが公開されることはありません。 項目入力後、送信ボタンを押してください。

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

題名

掲載希望内容

居住区域
護国寺周辺護国寺以外の文京区文京区以外の東京都その他の地域